ツレモテイコラ熊野ツアー(平成27年2月28日~3月1日

   アルペン芦山Sさんの企画、毎年恒例のツレモテイコラ熊野ツアーの便りが届きました。・・・有難うトミおじさん 

     参加メンバー アルペン芦山会員4名 一般名 計12
                                                     
 2月28日(土)快晴 7:50分発の高速バスで紀伊田辺を経て滝尻に正午過ぎに到着。
 熊野古道館で古道の概要を説明のあと13時歩行開始。
 手のひらを立てたような急な山道を登ります。途中胎内くぐり、乳岩を過ぎ、急騰を登りきると平坦な道となります。空を見れば雲一つなく、前日の雨の天気予報が信じられないくらい良いお天気。
 もうひと登りして高原神社へ、休憩所から雲海、霧、月で知られる高原の素晴らしい展望を楽しみ下山、川湯温泉へ。
 露天の仙人風呂を童心に返って楽しみました。
 夕食は宿の立石の女将さんが腕を振るったお料理。伊勢エビのお刺身、柚餅子、レンコン饅頭、ふきのとうの天ぷら、アマゴ酒・・・豪勢な食事のあと早めに就寝。

 3月1日(日)朝から1日雨 6時半朝食、いつもの静川村の婦人会のおいしいお弁当をもらって、発心門へ。
 今日は予想通りの土砂降りの雨、雨天時のトレーニングと位置付けで出発しました。雨にもかかわらず足並みが揃い、女坂、熊瀬川王子を経て小広峠のバス停まで歩くことにしました。
 途中鳴き声がするので見ると山肌に鹿の群れを発見。このあたりの熊野古道は蛭降り峠とも呼ばれ一番厳しく、今でもあまり歩く人はいないところです。
 小広峠バス停手前のトイレに12時45分到着。
 東屋で雨を避けてお弁当を広げる人、蕗の薹を採る取る人もいます。
 予定通りの路線バスに乗り、来た時と同じ紀伊田辺から高速バスで難波に18時40分に到着。
 今回は例年より長距離でしたが、悪天候もものともせず靴もビショビショになりながら歩き、予定通りのバスに乗れたのはみなさんの日頃のトレーニングのたまものです。
 次回は8月に高野山から本宮への小辺路を歩きます。詳細は追ってご案内しますのでふるってご参加ください。お待ちしています。
(Sさん記 一部略) 

            
       
                                                                            home

                 

inserted by FC2 system