中山道(なかせんどう)を歩く 第6回 (平成29年6月5日~8日)

 
アルペン芦山のSさんが中山道を歩きはじめたのは平成27年3月から。
 中山道は日本の五大街道 (東海道、日光街道、奥州街道、甲州街道 中山道) の一つ、日本橋から京都三条大橋まで全長534km
 江戸時代の面影をそのまま残す宿場町があり、歩き応えのある魅力深い道と言われています。
 今年6回目になりました。Sさんからの便りです。
                                                      前回まではこちらから

 
ほぼ1年ぶりの中山道歩きです。前回歩かなかった街道を歩いて列車で移動し軽井沢に行き、そこから続きを歩く計画。
 塩尻峠、碓井峠越えもあるので心配でしたが、何とか予定通り歩け、ついに群馬県に入りました。
 途中関東は梅雨入りもしましたが、ほとんど雨にも降られず、横川の釜飯から桑の実まで地元のおいしい物も逃さずチェックしました。
 列車に乗る前で時間がなかった高崎駅前の内山たばこ店の看板猫の“もも君”、・・次回必ず写真撮ってあげるからね!

  6月5日 (歩行距離: 13.6キロ、天候:晴れ)
 午後2時に塩尻から南に向かって歩きました。
 塩尻の特産はワインなので、ブドウ畑、レタスやキャベツの高原野菜の畑が広がっています。
 予定は日出塩駅までの歩行でしたが、早く着いたのでひとつ先の贄川宿まで歩くことにしたのですが、途中1―2時間に1本しかない列車に間に合いそうもない。
 R19はトラックがビュンビュン走り、歩道もあるかないかで、これはヒッチハイクで奈良井の宿まで行くしかないか・・・、と考えていたところ、塩尻市運営の “すてっぷ君” のバス停を発見し、しかも10分程度待てば中山道を走り奈良井まで行くバスがありました。
 ラッキー! 料金も1回乗車たった100円。午後6時前には奈良井の民宿“津ち川”に着き、地元の食材をふんだんに使ったお料理を賞味しました。

 6月6日 (歩行距離: 11.8キロ、天候: 晴れ)
 予定していた列車では軽井沢到着は夜7時で遅すぎるので、奈良井から塩尻は列車移動し、9時30分歩行開始。
 10時30分過ぎ、おしゃれな建物のサンサンワイナリーがあったので、雪が残る乗鞍岳が見える広大なワイナリーを望むベランダで貴腐ワイン他のワイン、熟成チーズ等をいただいて、道草してしまいました。
 いい気分で塩尻峠をダラダラ上り始め、途中ソバ畑や遅咲きのシャクナゲ, 藤の花を楽しみ、峠の下りでは眼下に諏訪湖が見え感激。
 下諏訪駅に午後2時前に到着し、信州の名物おやつ ”味噌パン” をゲットし、特急あずさに乗り込み、小淵沢経由で高原列車の小海線へ。
 途中の野辺山はJRの駅で一番標高が高く1375m。
 佐久平から新幹線で軽井沢に17時40分到着、約30分歩いて旧軽井沢の中山道沿いの老舗旅館“つるや旅館”に到着しました。
 ここは明治時代からある旅館で、多くの文人が避暑に訪れたところ。お料理、サービス共大満足。


 6月7日 (歩行距離:22.8キロ、天候:くもり)
 旅館の近くにジョンレノンが通ったフランスベーカリーがあり、7時から開いているとのことなので散歩がてら行きました。
 店内にはジョンレノンや小野ヨーコの写真があり、焼きたてのブドウパンを買ったところで、気さくなオーナーが出てこられたので当時のお話を聞き、さらにアップルパイもゲット。
 8時30分宿を出発し、いよいよ碓井峠越えです。

 京都側から歩く方が楽と聞いていましたがその通り。頂上の碓井峠熊野神社までは、ゆっくりした登りで、ここが長野県と群馬県の境界。そこからはひたすら下り、後半は大きな石がゴロゴロした急な坂道で、東京から来る人に同情しました。
 碓氷峠を過ぎると、横川駅で、ちょうど午後1時過ぎだったので、駅前の釜飯屋さんへ。駅で売っているのがそのまま出てきます。瀬戸物の容器は重いので、心残りでしたが残して歩き始め、午後4時半頃松井田宿を過ぎた所のビジネスホテルに到着。受付は歩行器利用の86歳のおばあさんで、ビックリ。


          

 
6月8日 (歩行距離:19.2キロ、天候:くもり、小雨)

 6時45分ホテルを出発し、ひたすら舗装の道を歩き、安中宿、板鼻宿を通過。 このあたりは好きな沙羅双樹の木が多く、たくさんの蕾を付けている。
 群馬県に入るとやたらかつ丼の看板が目に付く。豚さんが多いのだろうか。
 昼前に高崎に到着し、心残りが無いようにかつ丼を注文する。高崎には夕方到着し、夜行バスで大阪に帰阪の予定でしたが、早く着いたので、東京経由で帰阪することにし、午後2時前の列車に乗り、その日のうちに帰宅しました。

   
                              
         
          
                                     

                                                                    
  <写真は上から①奈良井の民宿、②可愛い道祖神、③乗鞍岳、④サンサンワイナリーにて ⑤塩尻峠の下から見えた諏訪湖、⑥小海線路線図、⑦軽井沢のフランスベーカリー ⑧軽井沢つるや旅館、⑨坂本宿到着、⑩ご存じ”横川の峠の釜めし”、⑪板鼻宿の古い用水路 、⑫高碕名物だるま工場入り口・・・・・・Sさんより>

                              home


                   

inserted by FC2 system