紅葉ハイキング“京都 高雄~嵐山”(平成29年11月19日)

  アルペン芦山の例会ハイキングです。リーダーO本さんよりの便りです。 

 JRバス京都駅9:00発のバスに今日の参加者9名乗れるが、満員で乗れないお客もいた。
 槇の尾バス停に20分遅れて到着(10:10) 阪急バスからの参加者はなし
 西明寺駐車場で準備体操等して出発。
 風は冷たく寒い。木々の葉は赤、黄、橙色に色づいている。神護寺には3000本のカエデの木があるので350段の石段を登り山門前の紅葉の絶景を仰ぎ見る。先を急ぐので境内には入らずもと来た道にもどる。
 清滝川沿いを川の音をきき、紅葉を見ながら空気が冷たく澄んでいて清々しいが、道は湿っていて苔むした所は滑り易く注意して歩く。
 11時過ぎ小雨が降り始め、太陽に光る雨は、実に美しかった。渓谷に架かる太い七色がはっきり解る虹は圧巻。皆暫し見惚れる。
 小雨も止み河原で昼食1215出発。清滝、落合を過ぎ渓谷と別れ今日初めての登り。
 眼下に保津峡を楽しむ舟を見降ろしながら六丁峠に着く。又小雨。 
 景色は一変し嵯峨野は観光客で賑やか、いつの間にか雨も止み、私達も観光客気分?。

 しかし、のんびり散策を楽しんでいる人々の間を、私達はうまくスルー
 渡月橋前はおまわりさんが出て交通規制をされる程の人出だった。阪急嵐山駅前で解散

 山の紅葉と嵯峨野の寺々の紅葉の色が違い、手入れされている木々の紅葉は鮮やかで眩しかったが、山での自然のままの姿にはエネルギーをもらい癒されました。
 お喋りに花が咲き、時間に余裕がありゆっくり紅葉を楽しんで歩いた秋の一日でした。
 (O本さん記)  

     <写真はF田さんより>
        
 
           
 

 
        
 <トミおじさんより>

 
実は 当日、トミおじさんも参加するつもりでパソコンで経路や時間を調べてJRで京都に向いましたが、パソコン設定ミスで集合時間に遅れました。
 神護寺で合流出来るとふんで追いかけましたが、残念、皆さんと会うことはなりませんでした。

 一人清滝の清流沿いを歩きました。たまたま 「狐の嫁入り」 のように陽光が明るく紅葉に映えるなかパラパラ小雨が降って、素敵な風景でした。
 清滝からバスで渡月橋に先回りしてみましたが京都の街は観光客が一杯で大混雑。一人で京の秋を感じる一日となりました。

 ちなみにトミおじさんは、先々週の黒岩谷西尾根ハイキング参加のおりはカメラにメモリー挿入忘れ、今回の集合時間遅れと、自分の不注意さが重なり気になります。高齢ゆえの認知機能低下と考えるか、または、ときには、長い山登り生活はこんなこともよくあることなのか? ・・・・といったところ 
(トミおじさん記)
                                                  

       home





inserted by FC2 system