第8回(最終回) 中山道(なかせんどう)を行く (平成30年2月19日~20日))


 

 アルペン芦山会員Sさんより中山道を完全歩行の便りです。
 Sさんは三年前27年3月、中山道を西の起点、京都三条から東京日本橋に向かって歩き始められました。この度ついに最終、日本橋に到着されました。
 中山道は日本の五大街道 (東海道、日光街道、奥州街道、甲州街道 中山道) の一つ、日本橋から京都三条大橋まで全長534km
 本州中部の内陸を繋ぐ街道。峠越えが多く気力、体力が必要。 江戸時代の面影をそのまま残す宿場町があり、歩き応えのある魅力深い道と言われています。

                 ・・・中山道完歩おめでとう!・・・・トミおじさん


          
                                     前回まではこちらから
      

 いよいよ最後の中山道歩きです。
 前日の18日は横浜で途中下車して梅が満開の三渓園や春節で賑わう中華街を見て、浦和の親戚宅に前泊しました。
 今回は東京が近いので、街道沿いの古い建物は少なく、ひたすら国道17号線を歩くことが多かったですが、二日間好天気に恵まれ快適に歩けました。  

                                                
 2月19日(月)(歩行距離: 28.2キロ、天候:晴れ)

 6:30分に親戚宅を出て、今夜宿泊するイーホテル蕨に荷物を置きに行き、そこで前泊していたOさんと合流。
 京浜東北線で大宮へ、高崎線に乗り換え前回歩き終わった桶川へ。
 歩き始めは840分。日陰にはまだ雪が残っている。
 上尾宿を過ぎ、そろそろお腹がすいてきた。Oさんがおいしそうなお寿司屋さんをネットで探してくれると、何と中山道沿いの目の前に発見。早めのお昼ご飯となる。大阪の握りとは少し寿司種が違うが、回らないお寿司はやはりおいしい。
 新しいビルが立ち並ぶさいたま新都心の団子屋さんで、大阪には無いズンダと黒ゴマ団子を買い、食べなら歩く。
 浦和に入ると浦和レッズの旗がここかしこにたなびき赤一色だ。線路の反対側にはさいたまスーパーアリーナが見える。
 昨夜泊まった親戚宅はうらわ駅の近くなので、通過中であることを1320分に電話で報告。
 今日の目的地は蕨宿までの23キロだが、明日ゆっくり歩きたいのでもう少し先まで歩くことにする。今回の歩きで宿場町らしさが保存されていたのは蕨宿だけでしたが、月曜日のため博物館等の観光施設は閉まっていて残念でした。
 茶店に入り、抹茶ソフトで休憩し、17号線を歩きます。前回堤防を歩いた荒川を超え、板橋宿手前の小豆墓苑入口バス停から国際興業のバスに乗り赤羽西口へ。商店街の行列のできるおでん屋さんで簡単に夕食を済ませ、京浜東北線で蕨に戻り、18時前にホテルにチェックインしました。

 

              
   浦和レッズのフラッグ            蕨宿入り口               蕨宿の陶板画

  


 2月20日(火)(歩行距離: 15キロ、天候: 晴れ、気温16度)

 同じルートで昨日歩き終わった地点まで戻り、815分歩行開始。由緒ある縁切り地蔵では、たくさんの絵札に書かれた生々しい願い事を時間を忘れて読んでしまった。
 940分板橋駅通過。道路標識の日本橋への距離がだんだん少なくなるのが嬉しい。
  “おばあちゃんの原宿”の巣鴨商店街が近い。ここは以前から来たかった所。東京で唯一の路面電車も通っている。
 道路左にときわ食堂があり、”魚足りてますか”の大きなサインと、行列整理用のサインもある。きっと人気のある食堂なので、見るだけでもと道路の反対側に渡る。と、中から声がかかり、Oさんが、”私食べれるよ”。
 鶴の一声で、即刻中へ。目の大きな従業員の女性は明るくてとても親切で、商店街のよいお店を教えてくれる。
 主に還暦の赤い衣料販売の”赤パンツ”、マメ大福がおいしい”水野”等。カキフライ、イワシフライ、アジフライ等を注文したがいずれもサクサクでとてもおいしかった。
 商店街では、買い物をしたり、教えてもらった水野で和菓子を買ったり、とげ抜き地蔵にお参りしたりで巣鴨商店街を抜けるのには時間がかかりました。
 1220分東大赤門前を通過し、湯島聖堂、神田明神を通り、1320分お江戸日本橋に到着でした。   
 ・・・・最後まで記録を読んでいただいてありがとうございました。
                                                                        
                                                                                                                                                  
                                                                                                                   
     
 巣鴨商店街のときわ食堂のお姉さん  東京にある2つの一里塚の一つ”志村の一里塚”           東大赤門             お江戸日本橋                                       
                                                                                                                        
      


              

  

inserted by FC2 system