榛原から室生古道 (令和6年3月30日)

 アルペン芦山の例会ハイキングです。参加者は会員9名、リーダーT本さんからの便りです。

 9:00榛原駅~9:05河川敷で体操、ミーティング9:2010:00こどもの森公園10:05休憩~10:40自明の不動堂でトイレ休憩~10:55高井駐在所前
 ~11:00仏隆寺道標(5分休憩)~11:35仏隆寺着、昼食~12:00室生寺に向かう。上り~12:30唐戸峠~13:05腰折地蔵~13:25西光寺~13:40室生寺着(解散)
 希望者は室生寺見学~14:29バス乗車~14:45室生口大野駅。

 ようやく春らしい気温になった。久しぶりの室生古道だ。
 1035までバスがないため歩くことにしたが、途中で追い抜かれた。集合時間を遅くしてバス、という手もある。

 車が多い国道を避けて宇陀川右岸沿いに進むと、途中で道が崩落しており、踏跡をたどって迂回し、子供のもり公園から南垣内の集落を通って国道に戻った。
 高井から室生古道へ。仏隆寺の千年桜は残念ながらつぼみは固いまま。例年4月半ばが見頃という。
 昼食後は上り坂。唐戸峠からの眺望は黄砂もあって霞んでいた。
 西光寺の枝垂れ桜はつぼみがふくらんで、あと12日で咲きそうである。室生の里の眺めを楽しみながら門前の太鼓橋で解散。
 1時間に一本のバスに合わせて拝観など自由行動とした。
 会員のO形さんの陶芸工房が近くにあり、5人が帰りしなに榛原から回って見学した。
(T本さん記)

    <写真もT本さんから>
 

 

  :

 

  

              home

   

inserted by FC2 system