トミおじさんのときど記

  トミおじさん」の山登りとスキーの全記録と、プライベイトなときどきの出来事です。
  ホームページ開設の頃(2000年後半頃)より記録していましたがYahoo!ジオシティーズの終了(2019年3月)とともに古いものは削除しております。
トミおじさんのホームページ2019へ


(令和6年1月・2月)90歳越え2人のスキー  赤倉・戸隠ツアーに参加する。
(令和6年2月18日)アルペン芦山第102回 歴史ハイキング 「奈良・五條市」に参加する。

(令和6年2月17日)トミおじさんの一人歩き 芦屋城山
(令和5年12月17日) 2023年 アルペン芦山納山祭&新入会員歓迎会に参加する。
(令和5年12月30日)
 トミおじさんの一人歩き 芦屋城山
(令和5年12月17日)納山祭 鷹尾山(芦屋城山のリーダーをする。
(令和5年12月16日)アルペン芦山歴史ハイキング100回記念祝賀会に出席
(令和5年12月16日)アルペン芦山第100回 歴史ハイキング「嵯峨」に参加

(令和5年11月) トミおじさんの一人歩き小野水辺の学校・芦屋城山

(令和5年10月29日)神戸山麓リボンの道⑥ 最終会に参加

(令和5年11月12日)アルペン芦山第98回 歴史ハイキング 「堅田」に参加

(令和5年11月3日)健康長寿ハイキング⑪ 宝塚西谷の森公園のリーダーをする。

(令和5年10月22日)トミおじさんの一人歩き茶源郷 和束 緑泉コースウォーキング

(令和5年10月15日)秋の里山ハイキング 「乙女の滝」 
に参加

(令和5年10月1日と7日) トミおじさんの一人歩き 新鉄沿線 八多川」沿い五社~田尾寺・岡場

(令和5年9月23日ぶどう狩りとウォーキング
に参加

(令和5年9月20日)神戸山麓リボンの道⑤ に参加

(令和5年8月11日と20日)トミおじさんのひとり歩き酷暑の城山登り 2回

(令和5年6月25日)森林植物園で健康長寿組と 「あじさいハイク」 のドッキング に参加

(令和5年5月14日・27日)芦屋城山登山枚方山田池公園 リハビリウォーキングに参加

(令和5年5月17日健康長寿ハイキングサブコース 六甲山麓リボンの道④に参加

(令和5年4月14日)  トミおじさん スキーで、ずっこけ負傷

 
この記載はトミおじさん自身のことで、原稿を書いてから、しばらくHPにアップするのをためらっていましたが、負傷より一月以上経ち、最近は少しずつ快復に向かっていて、 負傷の苦痛もしだいに忘れてしまいそう。
 何度も同じ様な負傷をくりかえしていますので、あえて自分の失敗を記録に残し今後の教訓にしようと思います。
 「笑い話」 としてみて下さい。 

 
トミおじさんは去る3月5日、野沢温泉スキー場で、自身の技量不足で転倒して負傷してしまいました。
 ちょっと詳しくいうと野沢温泉スキー場では中~上級者向きのてっぺんにあるやまびこゲレンデで、滑走し始めたとたん、雪質がかなり悪かったせいかコースのエッジから崖の法面に転落しそうになり、慌てて回転をはかったつもりが一瞬遅くエッジの雪だまりに突っ込んではげしく転倒。
 普段はすいすい滑っているコースでしたが89才という高齢のせいか、やる気にはやって不注意でした。・・われながらへたくそめ!・・・
 医師による診断では 「左膝前十字靭帯損傷、脛骨外顆高原骨折及び右肩上腕骨大結節骨折」 とたいそうな病名がつきました。
 手術は敬遠して固定による保存療法で辛抱するしか仕方ありません。
 時が2~3ヵ月経てば必ず快復します。(元通りとはいかないかも)
 島本スキークラブの仲間と大変楽しく滑っていただけに残念です。そして大変お世話になって感謝です。
 しばらくはじっとしていますが、もちまえの忘却力、無頓着力、満足力、感謝力、いわば老人力でまたウォーキングもスキーも続けるつもり。。
(3/10 Fトミ記)
 

 4月8日より固定装具がとれてサポ―ターでよいことになり膝の曲げ伸ばしが可能となり、風呂にも入れるしだいぶ楽になる。
 ただし曲がる角度は40度ぐらい。(4/14日 記)

(令和5年1月6日~9日志賀高原でスキーと散策  をする。

(令和4年」12月18日)2022年 アルペン芦山納山祭&新入会員歓迎会に参加

(令和4年12月18日)2022納山ハイキング 芦屋鷹尾山(城山) のリーダーをする

(令和4年11月5日)
アルペン芦山第85回 歴史ハイキング 「近江八幡-2」に参加

(令和4年10月30日)
健康長寿ハイキング⑩武庫川リバーサイドとコスモス園
のリーダーをする

(令和4年10月29日)島本町 里山ハイキングとバーベキューに参加

(平成4年10月9日)健康長寿ハイキング⑨丹生山田の里 六条八幡宮の大銀杏のリーダーをする。

(令和4年10月2日山背(やましろ)古道とぶどう狩り&バーベキューに参加

(令和4年9月25日)健康長寿ハイキング奈良飛鳥 稲渕の棚田と彼岸花のリーダーをする。
(令和4年8月21日)トミおじさんのひとり歩き サギソウの舞う あびき湿原

(令和4年7月31日)トミおじさんのひとり歩き神戸西区 田園めぐりの道

(令和4年6月26日)健康長寿ハイキング⑥ 神戸 光山寺と田園を歩く  リーダーをする。

(令和4年6月25日)島本スキークラブ第26回総会 に出席

(令和4年6月19日)アルペン芦山 定期総会に出席

(令和4年6月12)飛鳥 稲渕の棚田を歩く

(令和4年6月5日)あびき湿原ハイキング下見にリーダーとして実行

(令和4年5月29日)
宝塚西谷の森公園の下見
に行く

 (令和4年5月22日)奈良 若草山ハイキング に参加

 (令和4年5月8日)
5月あびき湿原をたずねる

  (令和4年5月5日)健康長寿ハイキング⑤ 三田高平の田園を歩く のリーダーをする。
  
  (令和4年4月10日)「京都の桜」 堪能ツアーに参加する

 (令和4年3月27日)健康長寿ハイキング③ 押部谷の田園と明石川の春のリーダーをする

 令和4年3月13日)京都 淀水路の 「河津桜」 鑑賞ツアーに参加

 (令和4年3月6日)三田 高平ウォーキングコース 下見に行く

 (令和4年2月27日)  押部谷 明石川の春 下見2回目を行く 


(令和4年2月19日)健康長寿ハイキング甲山山麓一周~甲東園梅林へに参加

(令和4年1月7日~10日)
2022島本レベルアップスキー 志賀高原
に参加

(令和4年1月2日)トミおじさんのひとり歩き正月2日 城山を登る

(令和3年11月27日)トミおじさんのひとり歩き初冬の城山

(令和3年11月14日)健康長寿ハイキング① あいな里山公園  のリーダーをする。

(令和3年10月30日) トミおじさんのひとり歩き北摂(茨木市北部)の棚田歩き 

(令和3年10月23日)
水無瀬の里山歩きとバーベキュー
に参加

(令和3年10月16日)あいな里山公園下見 2回目に行く


(令和3年10月9日)健康長寿ハイキング藍本~相野(三田本庄ウォーキングコース)下見に行く

 (令和3年10月2日)健康長寿ハイキングあいな里山公園 下見 に行く


 (令和3年9月26日)健康長寿ハイキング押部谷の田園~明石川沿いの桜 下見に行く

(令和3年9月19日)健康長寿ハイキング光山寺と日西原の棚田 下見に行く

(令和3年7月31日~8月1日)曽爾高原と赤目四十八滝の自然と遊ぼうに参加

(令和3年7月10日)島本スキークラブ幻の大仏鉄道 遺構巡りハイキング 
に参加

(令和3年6月26日)
第25回島本スキークラブ総会
 に出席

(令和3年の4月下旬~5月上旬)トミおじさんのひとり歩きコロナ禍のなか芦屋城山へ 

(令和3年4月5日)島本スキークラブ 桜狩り 吉野 に参加

(令和3年3月14日)
アルペン芦山第65回歴史ハイキング 「野崎詣りに参加

(令和3年3月12日)雫石スキー ツアーに参加

(令和3年2月6日)トミおじさんのひとり歩き 立春の城山               
 
(令和3年1月9日)芦屋六社めぐり 「睦の宮詣」に参加    tesuto



 令和2年
 12月26日・31日)トミおじさんのひとり歩き 歳末の城山 

 12月18日 
昨夜志賀高原一の瀬スキー場山楽ホテルに宿泊。(関西ブロック初滑りに参加)
          今朝試し滑りで2本滑ったが、右膝前十字靭帯の具合がよろしくなく滑りを中止する。
          やはり今年2月17日の右膝の故障の結果が、完治していないと考えられる。
          よってこれ以上滑りを続けることは危険(靭帯が全く断裂する危険)を感じ滑るのを取りやめる。   
          急遽、関西ブロック初滑りの会の参加をキャンセルし、ひとり帰宅する。
          危険や不安を感じたら躊躇なく避けることにするのが自分の考え方である。


 12月6日)アルペン芦山第62回 歴史ハイキング 「福知山」に参加

  11月22日・29日)トミおじさんのひとり歩き 初冬の城山
   
 11月28日   島本スキークラブ  スキーヤーの集いに参加
     
 11月15日 丹生 山田の里を歩く 
 トミおじさん企画 リーダーで歩く

 11月8日 播州のじ菊の里 日笠山62m)~一本松135m) 縦走に参加 
トミおじさんが企画  リーダーを務める

 10月24日 
秋の里山ハイキングとバーベキューに参加

 10月4日 ・ 9月27日) トミおじさんのひとり歩き夏の終わりの城山 そして追悼  

 8月29日島本スキークラブ 京都洛西 竹の径を歩くに参加

 8月23日)アルペン芦山 第54回 定期総会 に参加

 8月8日)トミおじさんのひとり歩き夕刻の芦屋城山

 8月1日と2日トミおじさんのひとり歩き夏本番 「芦屋城山」 と 「風吹き岩」

 7月12日と19日 トミおじさんのひとり歩き梅雨の晴れ間の2日 芦屋城山

 6月27日 第24回 島本スキークラブ総会 に参加

 6月21日トミおじさんのひとり歩き新型コロナ対策 全面解除 芦屋城山

 6月7日 トミおじさんのひとり歩き 青空の芦屋城山

 5月30日 トミおじさんのひとり歩き 夏本番を迎えた芦屋城山

 5月24日 トミおじさんのひとり歩き 自粛解除 万緑の芦屋城山

 4月29日と5月2日)トミおじさんのひとり歩き 山登りは自粛します。芦屋城山

 4月25日  トミおじさんのひとり歩き 新緑の芦屋城山

 4月4日と5日 トミおじさんのひとり歩き 芦屋城山
 

 2月22日 膝内障の診断の診断。
サホロスキーツアーで17日午前10時半頃、ゲレンデで転倒。同日地元前田クリニックで膝捻挫との診断。
                           帰宅して19日南芦屋浜病院で診察レントゲン、22日MRI受診。結果 「膝内障」 とのこと。
                            しばらく経過観察となる。
                            歩行がやや困難。よちよち歩きとなる。痛みはさほど無い。


 
2月21日アルペン芦山OB会 に出席。 

 2月16日~18日北海道 サホロスキー ツアー に参加

 
2月6日~9日第42回 Osakaスノー祭典 志賀高原で滑る 参加
 1月28日~31日ウイークデイ スキーツアー 戸隠高原スキー場
 に参加

  1月10日~13日 2020年 レベルアップ スキーツアー 志賀高原 に参加

  1月5日 城山行


  令和2年元旦 トミおじさんの初日の出ハイキング 芦屋城山
 



 平成31年・令和元年

 
12月31日 城山へ 今年の登り納め
 12月28日 城山へ
 12月19日~22日)初滑り 志賀高原一の瀬スキー場 に参加
 
12月25日 城山へ

12月14日第56回アルペン芦山歴史ハイキング “赤穂”に参加
 12月8日 近代登山発祥の地ハイキング兼地獄谷清掃 に参加
 
12月1日)トミおじさんのひとり歩きコスモスの花と武庫川リバーサイド
 
11月30日 城山へ
 
11月24日島本スキークラブ スキーヤーの集いに参加
 11月23日トミおじさんのひとり歩き猪名川町 村上新田~青木間歩

  11月10日のじ菊の里 日笠山~一本松  トミおじさん主宰

 10月26日 秋の里山ハイキングとバーベキューに参加
 10月20日
 トミおじさんのひとり歩き丹生 山田の里
 
10月14日 トミおじさんのひとり歩き曽根天満宮の秋祭りと日笠山~一山 
      
 10月6日  トミおじさんのひとり歩き荒地山の奥座敷

 9月29日 第53回アルペン芦山歴史ハイキング “摂津富田・寺内町” に参加 
 9月23日 京都。嵯峨野散策に参加
 9月16日 城山へ

 8月24日 近代登山発祥地ハイキングに参加
 8月22日 城山行
 8月18日 城山行
 8月17日 城山行
 8月5日 先日の今子浦の夕陽眺めのさい、左足首をアブに刺されていたが、本日、その腫れと痒みはなはだしく
       皮膚科受診、蜂窩織炎と診断され治療開始 8月17日完治


7月27日~28日
三田浜で海遊び 夕陽百選の今子浦 糸井渓谷で森林浴 に参加

 
7月7日 城山行
 6月29日  第23回 島本スキークラブ総会に参加

 6月23日 第53回アルペン芦山 定期総会に参加 
 6月16日 城山へ

 6月9日 能勢 長谷の棚田歩きを主宰する。

 6月2日 第16回 御影高校同窓会清明会ホームカミング・ふとなろ会出席
 6月1日 城山へ


 5月26日 能勢長谷の棚田 下見 2回目
5月19日 アルペン芦山 第51回 歴史ハイキング 「大和郡山」 に参加
 
5月12日 城山へ
 5月11日 城山へ
 令和元年
5月1日~2日福野夜高祭りと室堂雪の大谷散策に参加

 4月20日 城山へ

 
4月18日 城山へ
 
4月16日 城山へ
 4月13日 城山へ

 4月9日 芦屋城山への道 桜とコバノミツバツツジ
 4月6日 奥琵琶湖 海津大崎のお花見ツアーに参加

 
3月31日 アルペン芦山第49回歴史ハイキング“龍野”に参加
 3月24日紀泉アルプス 大福山・俎石山ニ参加
 3月18日棚田と里山歩き 下見
 
3月8日~11日 白馬八方尾根・栂池高原スキーツアーに参加
 3月2日 城山へ

 2月24日~26日
 島本スキークラブ祭典 安比スキー場に参加
  2月17日  第48回歴史ハイキング“和歌山”に参加
 
2月16日 城山へ
 2月8日~11日
 
第41回 Osaka スノー祭典 in志賀高原に参加
 
2月3日  近代登山発祥の地ハイキング兼清掃に参加

 1月29日~2月1日 
ウイークデイスキーツアー戸隠高原に参加
 
1月26日 城山へ
 1月23日 城山へ
 1月19日 城山へ

 
1月11日~14日 島本スキークラブレベルアップ志賀高原に参加
  1月4日  峰山スキー場で滑る
   1月1日  2019 トミおじさんの初日の出ハイキング 芦屋城山へ


 平成30年
 12月29日 城山へ
 12月24日 城山へ

 
12月13日~16日 初滑り 志賀高原 一の瀬スキー場に参加
 
12月9日 アルペン芦山近代登山発祥地ハイキングに参加
 12月8日 城山へ

 
12月2日 アルペン芦山紅葉ハイキング日本松林道に参加
 12月1日 城山へ

 11月29日 城山へ
 
 11月25日 アルペン芦山ハイキング穂高湖に参加
 
11月23日 島本スキークラブ、スキーヤーの集いに参加
 11月18日 アルペン芦山ハイキング高羽背山に参加
 11月15日 城山へ
 11月11日 城山へ
 11月10日 城山へ
 11月7日 城山へ
 11月4日 城山へ
 11月3日 城山へ
 11月1日  城山へ

 
10月27日 里山ハイキングとバーベキューに参加
 10月26日 城山へ
 10月23日 城山へ
 10月22日 城山へ
 10月21日 城山へ
 10月20日 城山へ

 
10月17日 この度の芦廼瀬川事故発生以来1ヶ月になりました。
 亡くなられた方のご冥福を祈っております。またご遺族、関係者の方に心からお見舞い申し上げます。行方不明のお方の早く発見されることを願うばかりです。
 

 トミおじさんは、何故!、何故!そのようなことになったか、まことに残念でたまりません。
 皆さん、日頃から安全については毎回、毎回、事あるごとに注意していましたのにね。
 しかも遭難は一人でなく、2次災害で二人も失うなど愕然としました。真相究明が待たれるところです。
 会員の皆さんはもとより、特に会長は、本当に、大変な状況で、さぞかしご苦労なことで、心痛、また悔しさ、いかばかりかとお察し申し上げるばかり。
 とくに、2次遭難をするなど、辛さがこみ上げます。
 それぞれの心境を思うとき、そしてそれぞれの方々の対応の仕事に頭の下がるおもいです。

 会長さんからは日々捜索状況などメールいただき有り難うございます。
 アルペン芦山会員の有志多数が一生懸命に、動いて有難く思っています。捜索の難しさとご苦労がわかります。捜索参加の会員さんには深く感謝しています。
 消防警察救助隊はもちろん、大阪わらじの会、及びわらじの会関係の沢活動家、県連救助隊、など他、河川管理者まで取り組んでもらって感謝しています。

 多岐にわたって、各方面の対応、折衝や心配りや、またご遺族の対応などは、会長を先頭に会員協力しての尽力に敬服しております。
 なおさらに長期にわたっての捜索で各位の健康さえ危ぶまれるのではないかと心配でもあります。
 捜索はくれぐれも慎重に3次災害をおこさないよう皆さんの健康面も大切に願います。

 トミおじさん自身は老化ゆえ、何にひとつお手伝いすることが出来ず、情けなく、申し訳けなく思っています。ただHPを通じて沢専門の 「大阪わらじの会」 (行方不明の方とご関係あり) と連絡もとれて良かったです。
 アルペン芦山の会については、この度の事故について当然、しっかりと検証されることと存じます。
 検証後、改めて、前を向いて、安全な登山の会を目指していただきたいと切に願っています。
 ハイキングは会員のみ11月から実施の方針と運営委員会で話会われたとかでほっとしています。

 
10月14日 城山へ
  10月13日 城山へ
  10月」2日 城山へ  10月9日  城山」へ
  10月」8日 城山」へ

  10月7日 関西学院大学 劇研究部 弦月会 総会に出席。ホテルグランビア大阪にて。
        22年、28年と出席している。今回は庄野潤三氏(先輩)が芥川賞を受賞した作品で、 劇研究会の当時の出来事をモデルに書いた 「流木」 を脚本にして出世者が詠み合わせをするという趣向もあった。我が青春時代をふつふつと想い起こすのだった。      




 



10月3日 トミおじさんの山仲間の2人が大峰の沢で遭難し二週間を過ぎました。お一人はご遺体で搬出されましたが、もう一人の方は未だ行方不明となっておられます。
 残念で、悲しくて、つらい思いの日々です。
 亡くなられた方のご冥福を祈っております。またご遺族、関係者の方に心からお見舞い申し上げます。 
 現地は瀑布厳しく、岩塊の様相もすざましく危険な場所と伺っています。
 捜索はアルペン芦山会員の他、全国的に沢の活動を活発にしておられる 「大阪わらじの会」 の会員さんや関係者と共に捜索機材を持ち込んで必死の捜索を行っています。警察消防の捜索隊もなお捜索活動を継続しています。
 会では山行行事を取り止めています。 トミおじさんのホームページも、山関係の便りは無く、しばらくは更新しておりません。
 

 10月2日 城山へ

 9月28日 城山へ
 9月24日 城山へ
 9月23日 城山へ
 9月22日 城山へ

 9月 17日 大変、悲しいことが起こり、しばらく、HPの更新は出来ません。
 9月16日 城山へ
 9月7日  城山へ
 
 8月30日 城山へ
 8月19日 城山へ
 8月18日 城山へ
 8月14日 城山へ

 
8月5日 近代登山発祥地のハイキング 参加
 

 7月30日 城山へ
 7月27日 城山へ
 
 7月24日 城山へ
 7月22日  城山へ
 7月21日  城山へ
 7月20日  城山」へ
 7月14日 城山へ 
 7月12日 ロックガーデン 中央稜で風吹岩まで。高座滝道下山。H口さんと。
 7月8日 城山へ 
 7月1日 城山へ
 
  6月30日城山へ
 6月24日 アルペン芦山定期総会に出席。
 6月23日 島本スキークラブ総会に出席。
 6月17日 城山へ
 6月16日 城山へ
 6月14日 城山へ 
 6月9日 城山へ

 6月2日 座禅体験とウォーキングに参加

 5月27日 城山へ
 5月26日 城山へ
 5月21日 城山へ
 5月20日 城山へ

 5月17日 城山へ
 5月15日 城山へ

 5月12日 城山へ
 5月11日 城山へ
 5月6日 城山へ
 5月5日 城山へ

 4月30日~5月1日 ひるがの高原と高岡御車山祭ツアーに参加
 4月26日 城山へ

  4月21日 新緑かおる 城山へ

 4月19日 左頸動脈狭窄症改善のためステント留置手術を受ける(その
2)
 
この狭窄症状の発見のきっかけについて問い合わせされた方が2・3いらっしゃるので発症のきっかけについても述べておきます。
 一年半頃前、ある日、自分が見ている視野の風景の中に、四角い青と赤の旗のようなものが2~3分写りました。
 その異物のようなものはすぐ消えましたがその日4回ぐらいありました。
 翌日、とりあえず眼科に診てもらいに行くと、頸部狭窄の疑いありとのことで、頸部をエコーで診てもらうとプラ―クによる狭窄があると言われました。
 脳外科専門病院で詳しく診断の結果、血管にプラ―クが貼り付いている状況です。高齢になれば血管が徐々に痛んだりプラークが付いてしまうものです。
 その時点で狭窄率は70%ぐらい。でも血流はありますから生活に影響はありません。
 眼に異常があったのは、細かいプラ―クのかけらが脳に飛んで視神経に影響したのではないかと、・・これは自分の解釈です。
 その後プラークが肥大しないように血液サラサラの投薬を続けていました。
 しばらくは眼の異常現象はないまま普段の生活をしていました。狭窄の度合い、プラ―クの付着の様子などエコーとMRIで定期的に診てもらっていました。
 ただ、肥大したプラークがいつ何時、はがれて脳に飛んで脳梗塞を起こすことはないかと不安になることもありました。
 登山やスキー旅の途中でも突然脳梗塞発症も考えられますしね。
 今年4月になってスキーシーズンも終わったし、更に精密に検査してもらうとプラークはによる狭窄率85%でした。
 プラークは首部を切開して切除する方法もありますが、プラークをステントで抑え込んで血管を広げるステント留置術が最近では一般的です。
 ステント留置手術を行うにはリスクがあります。手術中、患部をいじくることによってプラークのかけらが脳へ飛んで、かえって脳梗塞を起こしてしまう恐れすらあります。
 でも、ボクはすすんで、この手術を受けました。
 年齢84歳ながら余生も出来るだけ山登りもスキーも元気にやりたいものね。
 

 4月11日~17日 左頸動脈狭窄症改善のためステント留置手術を受ける (その1)        病室から六甲山を眺める
 11日入院 12日手術、手術は無事終了して17日、予定より1日早く退院。
 足の股からワイアーを首まで挿入してプラ―クによって狭窄した左頸部血管を風船で広げステント(金属の網状の管)を留置し血管を正常に広げてくる手術でかなりオッカナカッタです。
 狭窄の原因はプラ―クの蓄積によるもの。狭窄率は85%。これを放置してていると、いつかプラークが脳に飛んで脳梗塞を発症させる恐れがあります。
 これまで特に脳梗塞を発症していなく正常に生活出来ているのに頸動脈が狭窄しているからといってすぐにも手術をすべきか否か、迷いました。
 手術中にむしろプラークの破片が飛んで脳梗塞になる例もあります。
 高齢ですし、余命を考慮すればそのまま放置していても良かったかもしれません。
 予防的に血液サラサラの薬をのんでいるだけで脳梗塞を発症せず生存できたかもしれなせんしね。 (狭窄していることを、知らずにか、知っていてもリスクを考慮して放置している人もいると思う)
 それでも僕は持ち前の、前向き、好奇心から多少のリスクは覚悟の上で積極的に手術を受けました。
 結果的に手術して大変良かったとは思っています。
 人生どんなことがあるか解りませんが、今、精いっぱい生きていきたいという気持ちです。
 お陰様で手術は無事成功、今のところ後遺症なく元気ピンピンで退院しました。
 もちろん今後山登りもスキーも脳梗塞の心配なくいつものとおリ出来ます。
 一月前にはは大腸内視鏡カメラで大腸も診てもらい全く異常なしでした。
 このような次第で、まだまだ健康に生きていけるぞと頑張りもでます。いつまでも健康長寿でありたいですね。
 無理せず、安全行動で生きていく方針。
 人生、何時、どんなことがあるか解りませんが、84歳の今、精いっぱい生きていきたいという気持ちです。
 手術をしていただいた医師、介護していただいた看護士、設備サービスの行き届いた病院には感謝しています。
 山友、スキーの友にも感謝。
 病院より帰ってみたら我が家前の側道の緑地のサツキが咲始め、白のハナミズキは満開でした。
  
  
4月7日 城山へ コバノミツバツツジが満開 
  
4月5日 城山へ
  
4月1日 トミおじさんの花見ハイキング
 
 
3月25日 城山へ
  3月24日 城山へ

  
3月21日 城山へ 
  
3月18日 城山へ こばのみつばつつじ開花
  
3月12日 城山へ
  3月10日  城山へ
 島本スキー祭典 赤倉観光リゾートに参加

  
2月18日~20日 北海道 キロロスキーツアーに参加
  2月9日~12日第40回 Osaka スノー祭典 in志賀高原 に参加
  
1月23日~26日 第15回ウイークデイ スキーツアー 志賀高原一の瀬 に参加

        

 
 平成29年
         

 12月23日 城山へ
 
12月15日~17日スキー協 関西ブロック 初滑り 志賀高原に参加

 
12月10日 仁川から甲山石仏巡りに参加
 12月9日 城山

 
12月3日 近代登山発祥の地ハイキングに参加
 
11月26日 紅葉ハイキング 石切道~紅葉谷~有馬へ 参加
 11月23日 島本スキークラブ スキーヤーの集いに参加 
 11月19日 京都高尾~嵐山ハイキング参加のつもりが遅れ一人歩き
 11月16日 城山
 11月13日 城山

11月11日 焼肉ハイキング鎌倉峡百丈岩に参加
 11月10日 城山
 
 11月5日 ハイキング西お多福山~黒岩谷西尾根~有馬に参加
  11月4日 城山
  11月3日 城山
  11月2日 城山
  10月31日 城山
10月29日 大阪スキー協50周年記念レセプションに参加
 
10月23日 城山
  10月21日 秋の里山ハイキングとバーベキューに参加
 10月9日 城山 腰痛まだまだ続く。それでもマシな時、天気が良ければ
            城山へ登って。ストレッチも少々やる。休憩を何度も取りながら往復、家から
             3時間の行程。もうこうなっては完全回復は一年越しになると覚悟している。
 10月8日 城山

 9月30日 城山
 9月25日 城山
 9月23日 城山
 9月19日 城山
 9月18日 城山
 9月10日 城山
 9月9日 城山
 9月3日 城山
 8月日27日城山へ 過日ペインクリニックの医師より、鎮痛剤(ロキソニン)は副作用が多いので出来るだけやめるように云われ
             最近は服用していない。
             腰痛対策としてはストレッチあるのみ。
             ガマンしながら城山通いはときとして実施している。
 8月26日城山
 8月23日城山
 8月19日城山
 8月12日 城山へ 城山へは鎮痛剤を飲みながらなんとか登っている。
        体重が減るのが楽しみだが目的の60㎏はなかなかだ。体重が減ると痛みも減る。       
 8月11日 城山へ
 8月10日 城山へ
 8月5日 城山へ
 8月4日 城山へ
 8月2日 近況。腰痛つづく。
 3月13日の転倒以来、マッサージ治療を受け続け今日にいたる。4ヶ月以上経っているのにまだは残っている。
 5月のスノーシューハイク、京都御室88カ所ハイク、6月の島本総会にも、なんとか鎮痛剤を飲んで痛みも和らいで、参加していた。
 もうそろそろ、完璧にスッキリ痛みも取れる頃と思っているが、想像以上に長引いて今だにマッサージを毎日続けている。
 朝起床時が最も痛く日中は動きやすく、買い物やたまには近所の山 城山には(往復3時間)ぐらい歩けているが。
 寝ても覚めても腰回り、腹回りに不快感があり、ホンマにストレスがたまる毎日。・・トホホ!
 でもスキーシーズンまでには何とか完全に直りたいとは思うが、 老化現象の現実かもしれない。

 
7月29日城山へ
 7月22日 城山へ
 7月15日 城山へ
 
 6月25日 アルペン芦山総会に出席
 6月24日 島本スキークラブ総会出席
 
6月17日 城山へ このところ城山」へ歩いているが鎮痛剤飲んで、多少とも足を鍛えるつもり。腰痛は残っていて
        薬が途切れたり、朝寝起き直後の痛みはまだ相当ある。
 6月15日 城山」へ
 6月14日 城山へ
 6月12日 城山へ
 6月3日 城山へ

 
 5月20日 御室八十八ケ所霊場ハイキングに参加 腰痛はまだある。鎮痛剤を飲んでの歩行。
  
5月18日 城山へ

 
5月3日~5日 雨飾山麓スノーシューハイキングと城端曳山祭に参加。3月15日のスキー回転失敗腰捻挫の痛みが和らいで参加。

 
4月17日  腰痛はまだつづいている。受傷以来30日以上を経過しているも、まだ治らないとはしつこい痛みだ。
        やはり筋肉を相当痛めていて高齢者は回復が遅い。
        やっとベットの上でささえなしで起き上がれるようになったので、もう先が見えてきた。
        来る5月GWには富山観光旅行とスノーシューハイクだ。それまでになんとか回復を願うのみ
        


 
4月2日 3月13日八方尾根スキー場で受傷して以来、診断、治療を実施している。
       既に20日を要したが腰痛は一向に収まらない。当ページもなかなか記述するのも面倒だ。
       ともかう早期回復を願っている日々。  

 3月10日~13日 八方尾根スキー場・栂池スキー場を滑るに参加(受傷)

 3月5日 マニアック六甲山巡り参加。掬星台まで。
 3月4日 城山へ
 2月26日~28日島本スキークラブ 20周年記念スキー祭典 in青森スプリングスキー場に参加
 2月19日 城山へ
 2月9日~12日 大阪スキー祭典in志賀高原に参加
 2月4日 城山へ
 2月2日 城山へ

 1月31日 城山へ
 1月24日~27日 ウイークデイ スキーツアーに参加 
 1月15日 マニアック荒地山周辺ハイキングに参加
 1月14日城山登山
 1月11日 城山登山へ
 1月6日~9日 島本スキークラブ レベルアップ合宿 野沢温泉スキー場 へ参加
 1月4日 城山登山
 1月1日 初日の出ハイキングに参加

 
 平成28年
 12月30日城山
 12月29日 城山
 
 12月23日 城山
 12月15日~18日 初すべり 志賀高原一の瀬 関西ブロックに参加
 12月11日 六甲山 芦屋川右岸道~東お多福山ハイキングに参加
  12月10日 城山へ
  12月7日 城山へ

 12月4日 近代登山発祥地ハイキング・救助法講習会 に参加
  12月3日 城山へ
  12月1日 城山へ
  11月30日 城山へ
  11月29日 城山へ
  11月20日 岩屋尾根~掬星台ハイキング
 11月19日 島本スキークラブ20周年記念スキーヤーの集いに参加
 11月18日 城山へ
 11月17日 城山へ
 11月13日 マニアック⑧裏六甲ハイキング参加
 11月12日 城山へ
 11月11日 城山へ 
 11月6日 湖南アルプス 金勝山ハイキングに参加
 11月5日 城山へ
 11月4日 城山へ
 11月3日 城山へ
 10月30日 ポンポン山~釈迦岳~天王山ハイキングに参加
 10月29日 城山へ
 10月27日 城山へ
 10月25日 城山へ
 10月23日 杣谷~穂高湖~徳川道 ハイキング参加
 10 月21日 城山
 10月18日 城山へ
 10月16日 アルペン芦山 創立50周年記念祝賀会参加
 10 月14日 城山へ
 10月13日 城山へ
 10月12日 城山へ
 10月11日 城山へ
 10月9日 関西学院大学 劇研究部弦月会 総会に参加
 10月8日城山へ
 10月2日 近代登山発祥地ハイキングに参加
 9月27日 城山へ
 9月25日 城山へ
 9月17日 城山へ
 9月16日 城山へ
 9月11日 生駒山 暗峠から鳴川峠ハイキング参加
 9月10日 城山へ
 9月9日 城山へ
 9月4日 芦屋地獄谷ハイキングに参加
 8月31日 城山へ
 8月27日 城山へ
 8月13日 城山へ
 8月10日城山へ
 8月7日 芦屋地獄谷本流ハイキングに参加
 7月29日 城山へ
 7月22日~24日 島本スキークラブサマーツアー 木曽福島「みこしまくり」に参加
 7月17日 風吹岩~雨ヶ峠~住吉川源流ハイキングに参加
 7月16日城山へ
 7月10日 六甲山 地蔵谷~摩耶山 ハイキングに参加
 7月3日 丹生山系鳴川谷ハイキングに参加
 7月2日 城山へ
 7月1日 城山へ

 6月26日 第50回アルペン芦山定期総会に参加
 6月25日 第20回 島本スキークラブ総会に参加
 6月19日 あじさいハイキングに参加
 6月18日 城山」へ
 6月15日 城山へ
 6月12日 御影高校 同窓会 清明会参加
 6月11日 城山へ
 6月8日 城山へ
 6月3日 城山へ
 6月1日 城山へ
 
  5月28日 東海自然歩道 竜王山~竜仙の滝~摂津峡ハイキングに参加
  5月22日 金勝アルプスハイキングに参加
  5月17日 城山
  5月15日 ツツジ見ハイキング 大和葛城山に参加
   5月12日 城山
  5月8日 裏六甲山 シラケ谷~仙人窟跡ハイキングに参加
  5月7日 城山
  5月2日~4日 信州白馬ハイキングと塩の道祭りに行く参加  
  4月29日 城山
  4月24日 京都東山トレイルハイキングに参加
  4月22日城山  
  4月17日 桶居山ハイキングに参加
  4月16日 城山
  4月10日 花見ハイキング 夙川~仁川渓谷に参加
  4月9日 城山
  4月3日 近代登山発祥地ハイキングに参加
  4月2日 城山
  3月31日 城山
  3月25日~27日 ラストデー 木曽御嶽山 山麓スキー場に参加加
  3月20日 梅見ハイキングに参加
  3月17日 城山
  3月11日~14日島本スキー祭典に参加
  3月8日 城山
  3月6日 城山  
  3月5日 城山
  3月4日 城山
  2月28日城山
  2月27日城山
  2月21日~23日 富良野スキーに参加
  2月18日 城山
  2月11日~14日 OSAKAスノー祭典に参加
  2月7日近代登山発祥地ハイキング参加 
  2月6日 城山
  1月26日~28日ウィークデースキーツアーに参加
  1月22日城山登山
  1月21日 城山登山
  1月17日 雪山ハイキング 貴船山~鞍馬山 に参加
  1月14日  城山登山 
  1月13日  城山登山
  平成28年1月8日~11日2016島本スキークラブレベルアップ合宿に参加
  平成28年1月3日 初湯ハイキング 芦屋~六甲一軒茶屋~有馬温泉 に参加

  平成28年1月1日 元旦 初日の出ハイキング 風吹岩手前展望所 に参加


平成27年
 12月30日 城山登山
 12月26日~28日 信州木曽で滑るに参加
 12月20日 アルペン芦山納山祭 荒地山~風吹岩ハイキングに参加
 12月⒑日~13日 初すべり 志賀高原 関西ブロック主催に参加
 12月6日 近代登山発祥地ハイキングに参加
 12月5日 城山登山
 11月29日 東六甲縦走 宝塚~六甲山頂~宝塚 参加
 11月28日 城山登山
 11月27日 城山登山
 11月25日 城山登山
 11月22日 能勢黒川の里ハイキングに参
 11月21日 島本スキークラブスキーヤーの集いに参加
 11月15日 万葉の大和三山ハイキングに参加
 11月12日 城山登山
 11月11日 城山登山
 11月7日 城山登山
 11月6日 城山登山
 11月5日 城山登山
 11月3日 城山登山
 11月1日 雲母坂~大比叡山ハイキングに参加
 10月29日 城山登山
 10月28日 城山登山 アキレス腱手術退院より5ヶ月を過ぎ最近はアルペン芦山ハイキング、島本スキークラブの例会山行にも参加、その他城山登山も30回近くとなった。
         脚はまだ、堅さが残るが結構歩けるようになった。まあ これで良しとする。         
 10月27日 城山登山
 10月26日 城山登山
 10月24日 秋のハイキングとバーべキュー に参加
 10月20日 城山登山
 10月18日 岩湧山すすきハイキングに参加
 10月16日 城山登山
 10月14日 城山登山
 10月11日 愛宕裏街道 首無地蔵~米買道ハイキングに参加
 10月9日 城山登山
 10月4日 近代登山発祥地ハイキング&救助講習に参加
 10月3日 城山登山
 10月2日 城山登山
 9月27日 千刈ダム~大岩ヶ岳~丸山湿原ハイキングに参加
 9月26日 城山登山
 9月23日 ノルディックウオーク 大山崎 天王山 へ参加 アキレス腱断裂から手術リハビリ後、初のアルペン例会山行で参加無事終了
 9月20日 城山登山
 9月19日 城山登山
 9月18日 城山登山
 9月13日 城山登山
 9月12日 風吹山まで中央道を登る下りは高座の滝道
 9月11日 城山登山
 9月5日 城山登山  今日も少し腫れの残るアキレス腱だが、これ以上の治療は自分自身の活動が大切。マッサージ治療は一旦終了と決意した。
               今後はアルペン芦山の初級例会ハイキングには、なんとかついていこうと思う。
               12月スキーシーズンには完璧復帰だよ。
 9月2日  城山登山
 8月29日 城山登山
 8月27日 城山登山
 8月23日 城山登山
 8月22日 風吹岩へ。 本日は思い切ってロックガーデンを風吹岩まで歩いてみることにした。
                岩稜帯を杖でバランスをとりながらゆっくりゆっくり慎重歩きになる。
                患部のツッパリもあるがなんとか無事下山できた。そろそろ完全回復も近いか。
 8月15日 城山登山 暑い日々 リハビリのつもりで連日登る
              城山は260m 自宅から往復10.2Km 約2時間半~3時間(休憩含む)の行程になる。
              脚の硬直、むくみは徐々に低減してきた。正常歩行になるまでもうチョットのところ

  8月14日 城山登山
  8月13日 城山登山
  8月9日 城山登山
  8月8日 城山登山 リハビリのため頑張る。暑いが気分は良好。
  8月7日 城山登山 手術後3回目の城山、結構リハビリになるようだ。
  8月2日  城山登山
  8月1日  城山登山 アキレス腱断裂については外科的には終了しているが6月末より7月、そして今月にはいっても毎日接骨院によるマッサージ治療を受けている。
        その成果もあり徐々に、脚全体のむくみや患部の硬直がとれてきた。今日は思い切って城山へ登山。


  7月25日~26日 サマーツアー 知多半島 篠島 に参加する。
            本年5月3日~5日の 島本スキークラブのメンバーと白山と能登島旅行中、白山トレッキングでアキレス腱断裂。その後手術して快方に向かっている。 
            この度は術後2ヶ月を経て、会の旅行に参加。少々足を引きずっての歩きだけど、比較的快調に歩ける。
            HPの写真も撮る。海水浴は遠慮したけど。このまま回復していけば冬のスキーシーズンは滑れるぞ!

  6月27日 第19回島本スキークラブ 総会に出席。
        アキレス腱手術後、初の遠出となる。  


 6月22日
 6月20日、診断結果、良好でギブスは外す。松葉杖も1本になり、負傷した方の足へも半体重をかけて歩行可能になる。
         ギブスを外した左足首一帯はコチコチに固まっている。足首を何度も動かしながら徐々に動きが出来るようリハビリ」を行う。
         歩行もずいぶん楽になった。21日のアルペン芦山総会は欠席するが、27日の島本スキークラブの総会は出席可能かも。
         家の周辺の散歩をしている。21日登山用ダブルストックで986歩、22日買い物322歩 歩く。



    平成27年6月8日 
            
 アキレス腱断裂の手術退院後(5月25日退院)自宅で回復をまっている。                  
                手術後からのギブスは2回巻きなおす。2回目(6/6)は、患部を貫いていた切れた
                 アキレス腱上部から踵へ引っ張っていた針金を引っこ抜いた。
                スーッと引き抜いた約3秒間は痛かったね。当然だよね。
                あと1~2週間でギブスは取れるか?小さくなるか?
                歳をとれば月日のたつのは早いというけど今は日が長い。
                左足ギブスにバランをとるため右足には錘を付けて、足を上下にしたり腹筋した
                りリハビリしている。
         

   平成27年 5月12日~25日 

5月3日 白山トレキング中、左足負傷、診断結果アキレス腱断裂とのことで
12日尼崎中央病院入院、13日手術 ギブス装着 5月25日退院。、松葉杖歩行、当分リハビリすることになる。
 完治まで数か月を要す。 5月22日午前 病窓より、珍しい宇宙現象 「環水平アーク」 を見る。吉兆だと嬉しくなる。







    
  

   

     5月3日~5日 白山トレッキングと熊刺し・能登島イルカトレッキングと海鮮料理 に参加
    4月30日  城山へ
    4月26日 高御位山ハイキングに参加
    4月22日 城山へ
    4月18日  城山~荒地山へ
    4月17日  城山へ
    4月12日 里山ハイキング有馬富士参加
    4月11日 城山へ
    4月5日 近代登山発祥地ハイクとレスキューに参加
     4月2日 城山へ
    3月28日 城山へ
    3月27日 城山へ
    3月20日~22日 ファイナルスキー木曽ふくしまスキー場に参加
     3月17日 城山へ
    3月15日  マニアック六甲山巡り 鍋蓋山界隈に参加
    3月15日 城山へ
    3月13日 城山へ
    3月6日~9日  島本スキークラブ スキー祭典in野沢温泉スキー場 に参加
    3月4日 城山へ   
   平成27年2月28日びわ湖バレーで滑るトミおじさん
   平成27年2月22日~24日 青森鯵ヶ沢スキーツアーに参加
   平成27年2月12日~15日 2015スノー祭典 志賀高原に参加 
   平成27年2月7日 びわ湖バレーで一人トレトミおじさん
   平成27年2月1日 近代登山発祥の地ハイキングに参加
   平成27年1月28日~30日 ウイークデイスキーツァー ハチ北スキー場に参加
   平成27年1月25日 びわ湖バレー 一人滑るトミおじさん
   平成27年1月18日 奥伊吹スキー場で滑るトミおじさん
   平成27年1月9日~12日 島本スキークラブレベルアップ八方尾根に参加。
   平成27年1月3日~4日 お正月 かにスキーツアー ハチ高原に参加

 平成26年




 12月29日より風邪ひきで歳末~正月2日までは、実質寝正月の予定 
 12月28日 清荒神~中山寺をH口さんと歩き歩き納めとする。
 12月21日 アルペン芦山納山祭ハイキングと新入会員歓迎会と懇親会に参加
 12月11日~14日 志賀高原一の瀬で初滑り へ参加
 12月7日 近代登山発祥地ハイキングに参加
 11月30日 紅葉ハイキング 箕面滝~勝尾寺に参加
 11月29日城山へ
 11月23日 六甲西山谷ハイキングに参加
 11月22日 島本スキー スキーヤーの集いに参加
 11月16日 紅葉ハイク 神戸森林植物園ハイキングへ参加
 11月15日 城山へ
 11月14日 城山へ
 11月8日 城山へ
 11月5日 夜叉ヶ池 紅葉の山旅へ参加
 11月3日城山へ
 10月26日 中山連山縦走ハイキング参加
 10月23日 城山へ
 10月19日 曽爾高原 倶留尊山ハイキングのリーダーをする。
 10月18日 秋の里山ハイキングとバーベキューに参加 
 10月12日 逢ケ山~有馬三山ハイキングに参加
 10月11日 曽爾高原倶留尊山下見に行く
 10月5日 近代登山発祥地ハイキングに参加
 10月4日  城山へ
 10月1日 御影高校同窓会「ふとなろ会」に参加 
 9月28日 比良 蓬莱山ハイキング 参加
 9月27日 城山
 9月18日 水と緑の道 ノルデックウォーキングに参加
  
 9月14日 六甲五助山~西お多福山ハイキングに参加
 9月7日 裏六甲地獄谷~水晶山~穂高湖ハイキングに参加
 9月6日 城山へ
 8月31日 穂高湖~山羊の戸渡 ハイキングに参加
 8月30日 城山へ
 8月24日~25日 芦生松上げまつりと芦生原生林ハイキングに参加
 8月19日 城山へ
 8月18日 城山へ
 8月13日 城山へ
 8月11日 城山へ
 8月7日 ノルディックウォーク鶴見緑地参加
 8月6日 城山へ
 8月1日 城山へ 
 7月26日~27日 但馬阿瀬渓谷で森林浴と香住で海水浴に参加する
 7月20日 芦屋川源流~本庄山ハイキングに参加
 7月19日 城山へ
 7月12日 城山へ
 7月5日 OBのH口さんと中山を歩く  
   
 6月29日 あじさいハイキング神戸森林植物園参加
 6月28日 第18回島本スキークラブ総会へ出席
 6月27日 城山へ
 6月25日 城山へ

 6月22日 第48回アルペン芦山定期総会に出席
 6月15日 裏六甲地獄谷ハイキングに参加
 6月14日 城山へ
 6月8日 風吹岩に登る
 6月1日 近代登山発祥地ハイキングに参加
 
5月25日 六甲山カベノ城~小天狗山ハイキングに参加
 5月24日 島本スキークラブ芦屋地獄谷~風吹岩~荒地山ハイキング 案内する
 5月18日 愛宕山~竜ヶ岳ハイキングに参加
 5月11日 シャクナゲの咲く比良堂満岳ハイキングに参加
 5月4日~6日 ときめきの旅 白馬村 小谷村 に参加
 4月27日 近代登山発祥地ハイキングに参加
 4月26日 城山へ
 4月20日 丹波向山ハイキングに参加
 4月19日 城山へ
 4月13日 ポンポン山ハイキングに参加
 4月12日 城山へ
 4月3日~6日 志賀高原一の瀬スキー場でレベルアップに参加
  

 3月27日~30日 ファイナルスキー木曽ふくしまスキー場に参加

 3月23日 保久良山~水平道 ハイキング参加

 3月22日 城山

 3月16日 梅見ハイキング洞川湖に参加

2月28日~3月3日 野沢温泉で島本スキー祭りに参加

 2月23日~25日 安比スキーツアーに参加

 2月17日 びわ湖バレーにスキー 残念ながらゲレンデはガスの中、滑走は危険と感じたので5.6本滑って帰る
          

  2月16日  風吹岩 へ行く
  2月11日  城山へ行く

  2月6日~9日 志賀高原スキー場の3日間 に参加

 1月29日~31日 ウィークデ―スキーツアーin 奥神鍋スキー場 参加
 
1月24日 
 びわ湖バレーで滑る トミおじさん   1月22日  城山行き

 1月10日~13日 八方尾根スキー場でレベルアップする

 1月3日~4日 おじろスキーとカニと湯村温泉へ行く

 1月1日  初日の出ハイキンに参加

平成25年

    12月22日 アルペン芦山納山祭&新入会会員歓迎会 参加
    12月14日~15日 志賀高原 一の瀬スキー場で楽しむ
    12月8日 アイゼンピッケル体験ハイキングに参加
    12月7日 城山登山
    12月1日  近代登山発送地ハイキング
    11月29日 城山登山
    11月28日 城山登山
    11月23日 島本スキークラブ スキーヤーの集い参加

   11月20日 神鍋人工スキー場へ 参加
   11月16日 自然観察ハイキング 春日山原始林 に参加   
   11月9日 城山登山
   11月8日 城山登山」
   11月3日 ハチノス谷西尾根ハイキング に参加

  10月25日~27日 塩尻ワイナリーフェスタとりんご狩りに参加

   10月13日
  宝塚 岩原山ハイキングに参加

   10月12日  城山登山

   10月6日  近代登山発祥地ハイキング 横池まで参加  途中下山

  10月5日  島本スキークラブ 里山ハイキングとバーべキュウに参加

  9月29日  ロックガーデン~東お多福山ハイキングに参加

 9月28日 城山

 9月22日 六甲黒岩谷西尾根~林山 ハイキング参加。宝殿よりエスケープ

 9月14日 東お多福山」 下見
 9月11日 城山

 9月7日   スキーのつどい in Osaka に参加
 9月5日   城山登山

 8月24日  芦生里山ハイキングと鮎とりに参加
 
 8月11日 六甲白石谷~黒岩谷ハイキングに参加

 8月10日  二の瀬ユリ道~貴船山~滝谷ハイキングに参加

 8月4日  近代登山発祥地ハイキング&コンパス使用法に参加
 8月1日    城山登山
 7月28日  荒地山~奥池~観音山 ハイキングに参加

7月14日~15日 アフタースキー 箱館山ゆり園・宮津・丹後ツアー に参加

 7月7日   荒地山~七兵衛山~打越山ハイキングに参加

 6月30日  あじさいハイキング 神戸森林植物園~分水嶺越に参加
 6月29日  島本スキークラブ第17回総会に出席

 6月23日 アルペン芦山第47回定期総会に出席

 6月16日
 城山~荒地山ハイキングに参加 リーダーをする。

 6月9日 近代登山発祥地ハイキング&救急救命講座に参加

 6月8日  城山登山

 6月7日  城山登山
 6月2日 御影高校ホームカンミングデイ に出

 5月27日 高御位山ハイキング参加

 5月26日 春の里山ハイキング太閤道参加 島本スキーメンバーとともに楽しむ

 5月19日 摩耶東谷~地蔵谷ハイキング参加
 5月17日 城山

 5月12日 バスハイキングマキノ高原大谷山に参加 リーダーを務める
 5月8日
 城山登る  
 5月6日 
城山登る

 4月30日~5月5日
 
この間 風邪のため「食後薬を飲んで寝るの」の繰り返し。闘病に専念。このGWの期間、申し込んでいた予定の「八方尾根と栂池スノ―シューウォーク」をキャンセル。申し訳ないし残念。 毎日がGWだけどね。  


    4月28日 金勝アルプスハイキングに参加

    4月22日  マキノ高原大谷山ハイキング(5月12日)の下見 
 大谷山は素晴らしい山、眺望と花は登った人のみが知ることが出来ます。お楽しみに! バスで行くので登山口と下山口を確認.。全コースの歩行の安全、楽しさ効果の確認など行う。
 天気がよければ最高のハイキングになるでしょう。アルペン芦山の高齢者グループF沢さんK本さんトミおじさん3名(平均年齢80歳以上だよ)で実施。

   

    

  
   4月21日 大和葛城山」ハイキングに参加

   4月14日 花見ハイキング 有馬富士に参加
   4月13日 城山行
   4月9日  城山行

  4月4日~7日 志賀高原一の瀬レベルアップスキーに参加

   3月31日 白髪岳~松尾山ハイキングに参加

   3月20日~24日
 ラストスキー木曽福島スキー場に参加

   3月17日 梅見ハイキング中山連山 に参加

   3月16日 城山に登る

   3月15日 城山に登る

   3月14日 城山に登る

   3月9日~10日 木曽福島スキー場で滑る。島本スキー祭典の後の一人滑り、現地ではS谷さんK保田さん等と合流
 

   3月1日~4日 野沢温泉スキー旅 参加

   2月23日 琵琶湖バレースキー場で一人滑り
   

   
2月18日~20日  福島磐梯山スキー旅に参加

    2月10日
 紀泉アルプス雲山峰ハイキングに参加

     2月7日~8日 木曽福島スキー場で滑る

    2月2日~3日 木曽ふくしまスキー場でSAJ級別技能検定を受ける

    1月27日 有馬48滝ハイキングに参加

    1月22日~24日 ウイークデイ木曽福島スキーツアーに参加

    1月20日  城山に登る。

    1月11日~14日 レベルアップ八方尾根スキー場で滑る に参加

    1月4日~6日 おじろスキーとカニの旅に参加

   1月1日(火) 初日の出ハイキング 風吹岩に参加 

平成24年

    12月29日(土) 城山に登る

    12月21日(金)~24日(祝) シーズンオープン木曽福島スキー場で滑るに参加

    12月13日(木)~16日(日) WSAJ志賀高原一の瀬で初滑りに参加

    12月9日(日) 油こぶし~紅葉谷~有馬ハイキングに参加

    12月8日(土) 島本スキークラブ スキーヤーの集いに参加
  
 12月2日(日) 近代登山発祥地ハイキングに参加

   12月1日(土) 城山へ登る

   11月25日(日)アイゼン・ピッケルトレーニング ピラ―ロックに参加

     11月24日(土)  城山へ登る

     11月21日(水) 神鍋人工スキー場で初滑り

    11月18日(日) 若狭 三十三間山ハイキングに参加

    11月16日 (金) 城山へ登る

     11月10日~11日(土・日) 秋の芦生原生林の山旅に参加

    11月 6日(火)   城山に登る

    11月4日(日)  ロックガーデン~ピラロック~東お多福山~芦屋川右岸道ハイキングに参加

    10月30日(火) 城山へ登る

    10月25日(木) 城山へ登る

   10月21日(日)  長峰山~穂高湖~シェール槍ハイキングに参加 リーダーを務める。無事好評に終わる。

  10月19日(金) 21日(日)に予定の「長峰山~穂高湖」ハイキング」の下見に行く。天気良し、この分なら好評に行えるだろう。

  10月13日~15日 (土・日) 箱館山ハイキングとバーべキュウ 北びわこの旅に参加

  10月8日」(祝) 六甲キャッスルウォール岩登撮影のため参加。アルペン芦山会員N田さんがアルペン芦山を退会するという。退会にあたり岩道具を会に寄贈するとのことで、彼の最後の岩登りが済んで道具を受け取った。終了後事務所でビールで乾杯お別れする。
 10月7日(日) 近代登山発祥地ハイキングに参加

 10月7日(日) 近代登山発祥地ハイキングに参加

 10月5日(金) 城山登山

 10月1日(月) 御影高校の同窓会「ふとなろ会」に出席

 9月27日(木) 家内の希望で伊勢神宮に参拝することになった。家内の体調もまずまずで、近鉄特急利用、外宮、内宮に参詣。この分なら、この程度の観光旅行も出来そう。家族安寧の祈祷をお願いし、ネットで選んだまぐろ丼を食べて帰る。ささやかだが有り難いことだ。



      

 9月25日(火)城山登山

 9月23日(日) 昨日夜半から雨が朝9時まで続いていて今日予定のハイキング七兵衛山は中止となる。実は9時から晴れてきてほんとは中止にすることは無かったかも。11時ごろ一人で風吹き岩まで登る。当節は若い山ガール、山ボーイも増えてきた感じ。風吹岩では36才男性の誕生日を祝うパホーマンスを同年代男女グループ7.8人で楽しそうににやっていた。
 また偶然にI倉嬢に出合う。あれこれ話しながら愉快に下山。高座の滝近くの石像は、位置を見やすく好い場所に移したのは彼女グループとのこと。改めてカメラにおさめた。
                  


 9月9日(日) 六甲丸山~鍋蓋北道~大竜寺ハイキングに参加

 9月6日(木) 城山に登る 

 9月2日(日) 
京都大文字山ハイキングに参加

 8月31日(金) 城山に登る

 8月26日(日) 六甲 地蔵谷~摩耶山~山寺尾根ハイキングに参加

 8月24日(金) 城山に登る

 8月20日(月) 城山に登る

 8月18日(土) 風吹岩に登る

 8月14日(水) 城山に登る

 8月11日(土) 城山に登る ホラ貝を吹く方と出合う

 8月5日(日)近代登山発祥地ハイキングに参加。リ―ダーを務める

 8月4日(土) 城山に登る

 8月3日(金) 城山に登る

 7月29日(日)風吹岩~荒地山へ登る。8月5日ハイキングの下見もかねて。ともかくちかごろは猛暑だ。

 7月27日(金)  城山へ登る

 7月22日(日) 六甲山石楠花谷ハイキングに参加

 7月21日(土) 近江八幡散策と水郷めぐりに参加

 7月15日(日) 白水峡~白水山~東お多福山ハイキングに参加

 7月14日(土) 風吹岩へ登る

 7月13日(金) 城山へ登る

 7月7日(土)
 このところ雨つづき、先週日曜日も雨でハイキング不参加。今日も不安定で激しい雨だったけど14時頃から晴れたので
              風吹岩まで登る。雨上がりで高座の滝は水量多し。
        

  7月2日(月) 城山に登る
       

   6月27日(水)風吹岩に登る

   6月24日(日) 第46回アルペン芦山定期総会に参加

  6月23日(土) 城山行き
  6月17日(日)
  初夏の花を楽しむ伊吹山登山に参加

   6月10日(日) 比良・白滝山ハイキングに参加

   6月7日(木) 城山へ登る

   6月3日(日) 日本近代登山発祥地ハイキングと救急救命講習 に参加
   6月1日(金) 城山へ登る

   5月26日~27日 島本スキークラブ主催 芦生原生林一泊ハイキングに参加

  5月19日
(土) 自然観察ハイキング 池田・五月山に参加

  5月13日(日)比良堂満岳ハイキング参加

   5月12日(土)城山へ登る

   5月11日(金)城山へ登る

   5月6日 六甲摩耶東谷~地蔵谷ハイキングに参加。

   5月3日 風吹岩に登る

   4月29日 六甲五助山~西お多福山ハイキングに参加
  4月28日 風吹き岩へ登る。好い天気の土曜日の昼下がり。見はらしのいい展望所で家族連れ。1本の木とコバノミツバツツジが絵になる。
              
  4月27日 芦屋市オープンガーデン散策 この3日間芦屋の市内オープンガーデン34ヶ所を巡る。催しにエントリーしている場所も綺麗だけれど、他の住宅地でもそれぞれが玄関先に花を飾っている。好い風習になっている。さすが芦屋だ。ボクの家の前も手入れしたら綺麗になるのだが・・・

  4月25日 芦屋市オープンガーデン散策

  4月24日 芦屋市オープンガーデン散策 

  4月21日城山へ登る 桜は散って葉桜になりはじめた。城山のコバノミツバツツジは満開。もう散りはじめたのもある。山頂から朝日ヶ丘も見える。

                                                           


  4月14日 芦屋は春の陽気にみちみちて自宅前桜参道の桜も満開。風吹き岩に登るとすこぶる明るい気分になった。はればれとして生命を感じる。これが萌える春なのだろう。

  
  
      
   
           
      
                
   陽気にみちた風吹き岩。静かに一人春の山を味わう。

 4月10日  城山へ

 4月8日 花見ハイキング 夙川緑地~北山公園~甲山~仁川渓谷 に参加

 4月7日  城山へ 
 4月5日  城山へ

 4月1日 日本近代登山発祥地ハイキングと学習会 本日は午前中のみ(横池弁当まで)参加

 3月23日~25日 木曽ふくしまスキー場でラストスキーで楽しむ

 3月20日 今日は春分の日、自然をたたえ、生物をいつくしむ日とある。お天気もよくていつものように城山を散歩気分で登る。家をでる時、庭まわりにはスミレが咲き桜のつぼみもふくらみはじめ紫陽花の芽吹きもはじまっていたよ。
 

3月19日 
びわ湖バレーに再び行く

3月18日 梅見ハイキング 中山連山縦走に参加                             

3月16日
 びわ湖バレーで滑る  

3月15日 城山へ行く。昨日スキー明日も行く予定。

3月14日 びわ湖バレースキー場に行く。

3月12日 23年度所得税申告を電子申告e-TAXで作成 電子送信でなくプリントして郵送した。半日PCと睨めっこだったよ

3月11日 来る4月8日アルペン芦山例会ハイキング「花見ハイク夙川~甲山~仁川」の下見にCLになるA川さんと行く。
       天気良く、二人とも何度か歩いたコースをのびりと下見する。
気持のよい一日になった。
            

3月10日 このところのスキーの合間、久し振りに城山を歩く

3月2日~5日 島本スキー祭典in野沢温泉スキー場 参加

2月26日
 樫ヶ峰~石の宝殿ハイキングに参加

2月20日~22日 青森ナクアスキー場へ参加

2月19日 菊水山~鍋蓋山ハイキング参加

2月9日~12日
  大阪スキーフェスてバル志賀高原スキー場に参加

 2月3日~5日 おじろスキーとカニの旅 に参加

 1月29日(日) 須磨アルプスと高取山ハイキングに」参加

1月24日(火)~27日(金木曽福島スキー場 ウイークデイスキーツアーに参加 

 1月20日(金)夕~22日(日)木曽ふくしまスキー場で子供たちに参加

 1月15日(日) 雪山登山 比良蓬莱山とスキーに参加

 1月14日(土)城山へ

 1月6日(金)~9日(祝)戸隠スキー場 島本スキークラブレベルアップに参加

平成24年 元旦  初日の出・風吹岩ハイキングに参加。SLを務める。無事終了。



平成23年

12月29日(木) 城山へ
12月25日(日) アルペン芦山納山祭と新入会員歓迎会に参加

12月22日(木)~24日(土)木曽福島スキー場オープンスキーに行く 

12月15日(木)~18日(日)志賀高原一の瀬スキー場で初滑りに参加 

 12月11日(日高尾山~番匠屋畑尾根~石切道ハイキング に参加

 12月4日(日) 近代登山発祥地ハイキングに参加

 12月3日(土) 今年、家の前の側道の春と秋。緑の保全地区に指定される。
   
   

 
 11月28日(月)アップ神鍋スキー場で今シーズン初滑りをする
 

   11月27日(日) 六甲山 菊水ルンゼハイキング参加

  11月23日(祝) 島本スキークラブ15周年 スキーヤーの集い 参加

  11月21日(月) もう65年も昔、ボクが卒業した御影高等学校創立70周年記念行事が神戸文化会館で開催された。
 ボクの同窓で第一の友人、4回生で、あの名曲「鉄腕アトム」作曲者高井達雄君も来神して、生徒の吹奏楽団のタクトを振る。久し振りにご自身作曲した曲の指揮演奏を聞いて、心がふるえるくらい感動したよ。まさに世界一の演奏だった。また若い生徒のはちきれそうな演技も素晴らしかったね。

    
                          

                                                              

  11月20日(日) 紅葉ハイク大竜寺~再度山ハイキングに参加。久し振りにF沢さん、Y内さんと会って楽しむ。

  11月14日(月)自動車免許証の更新更新手続きを伊丹のセンターで行う。車は先日廃車したが免許だけは持っておこう。

  11月13日 高御位山ハイキング参加

  11月12日(土)城山へ

  11月10日(木) 城山へ

 11月5日(土)
 明日6日予定の「曽爾高原・倶留尊山ハイク、雨予報のため中止決断。各方面連絡する。ガッカリだよ。

  11月1日(火) 城山へ                                          

  10月30日(日) 朝から雨の予報。今日予定の「五助山ハイキング」は、はなから行くのを止めていた。どうやら7名参加で実行したらしい。やるもんだね。

  19月29日(土)風吹岩へ行く。毎度のことながら今日は自分でにぎった握り飯一つ持参。山ガールがめっきり増えた。喜ばしいことだ。

  10月28日(金)城山へ行く

  10月23日(日) 今日は有馬で法事。亡き人の冥福を祈る。ただアルペンの例会ハイキングに参加できないのははなはだ残念。健康維持の「歩き」も大事なことだけど。

 10月22日(土)里山ハイキングサントリー見学バーべキュウ   参加

  10月21日((金) 自家用車を廃車
 思えば自分で車をもって自家用として運転はじめてから50年になる。ず~っと自分で運転してきた。今年78歳の誕生日をまえにして、そろそろ高齢者として運転は止めた方がいい。そう思うようになった。あまり乗る機会もなくなった。安全生活をおくるため、廃車を決断。「もう自分の車による交通事故はあり得ない」・・そう思うとホットした気もする。長い間の運転。無事故で過ごしてきた。今日は愛車に「さようなら」を云う。「有難うネ」


 
 10月16日(日)  甲地獄谷西尾根ハイキング参加
 一緒にハイクしたF原さんが自分の写真をとって下さっていて送って下さった。いつも撮る一方で、自分がこんな風に歩いているかと思うと、やっぱ年だよね。昔はもっと颯爽としていたのに。 




 10月10日(月) バスハイク曽爾高原・倶留山の下見。M下さんK本さんで行く。結果は上々。やっぱり下見しておいて好かった。コースも想像以上に面白い。バス駐車場の予約も必要とわかる。参加者もはや満席になりそう。



 

 10月0日(日) 黒岩谷~瑞宝寺谷西尾根ハイキング参加

 10月7日(金) 城山へ行く 

10月2日(日) 近代登山探索ハイキング参加

10月1日(土)
 御影高校同窓会「ふとなろ会」ポートピアホテルにて。中学、高校時代から65年も過ぎている。お互い歳をとったものだ。元気で会えるのは幸せな部類かもしれない。
 女性22人、男性8人30人集まった。顔も名前も覚えていない。お互い胸に付けた名札とセーラー服、学生服姿の写真を見て、すっかり変わってしまった姿におどろいたり笑ったり。東京から毎年親友のT君も来てくれた。

   
              

9月28日(水) 大阪タナベスポーツ店へ出向き、スキーのチューンナップを依頼。気分はスキーモードに切り替えた。

9月25日(日) 船坂谷~蛇谷北山ハイキングへ参加
  HPに掲載しているが自分の写真が一枚もないのに気がついた。前回ハイクも自分は写っていない。
  自分がカメラマンでしょうがないけど1枚ぐらい撮ってもらっておけばよかった。

8月24日(土) 城山へ
  
9月23日(祝) 風吹岩へ
 今日はお彼岸、快晴。秋の空に家にじっとしてはいられない。おにぎりをひとつ自分でにぎって持って歩く。
 山は秋色に染まりかけ、涼しい風が吹いて、子供連れや山ガールも多く、暑さの夏も過ぎて、いよいよ気持よく歩けるハイキングシーズンがやってきたと嬉しくなる。
 我が家から風吹岩往復タイム4時間。
                     

9月21日(水) 高齢者自動車免許の講習を受ける
       認知症テストは問題なし、まったく正常。 運転適性検査は年齢的にやや優れている。35歳~59歳の平均と同じだ。視力動体検査もOK・・・当然だよ。

 9月18日(日) 鎌倉峡・百丈岩ハイキングの実施。
 今日もCLを務める。連続だ。ともかく猛烈に残暑が厳しい。朝日に載って、馴れない参加者もいらっしゃたがガンバッテもらって怪我もなく、汗ダラダラながら上出来のハイクになった。

 9月11日(日) バスハイキング 八ケ峰の実施 CLを務める。
    バスハイキングの企画をはじめてもう21回目だ。我ながらよく続けている。これも「継続が力なり」ともかく今日も天気が好い。参加者も喜んでもらえただろう。

  8月28日(日) 石楠花谷ハイキング参加

  8月27日(土) 風吹岩まで、シキモリ道を行く
  いつも歩く中央稜ロックガーデンコースは夏の西日がカンカン照りつけていたので、久し振りにシキモリ道を行ってみた。木陰道で景色も好い。誰にも会うこともない。松茸が出てないかと目をさらにして歩くが当然無いよね。楽しい道だ。

   

  8月26日(金) 城山へ

  8月19日(木) 城山へ

   8月13日(土) 城山へ

  8月7日(日) 近代登山発祥の地 探索ハイキング参加 

  8月3日(水) 近代登山探索ハイク下見 
荒地山、昼食ポイント、奥座敷、水場、黒松ポイント下山路など下見。自信を付ける。
    

   7月31日(日) 能勢 三草山ハイキング参加

   7月30日(土)城山へ

   7月27日(水)城山へ   

   7月21日(木)~24日(日) 弔事

  7月17日(日)有馬白石谷~黒岩尾根~芦屋ハイク参加

  7月16日(土)風吹岩へ


       

  7月14日(木)  城山へ

  7月10日(日) ハイクで水遊び 芦屋地獄谷参加

  7月9日(土)城山へ           

   7月3日(日)苦楽園尾根~熊笹峠 参加

  7月2日(土) 風吹岩へ
  風吹岩は家族連れに似合う山だ。兄妹で風吹岩から遠くを眺めている。いつか年老いたとき今日のこの日を想い出すこともあるかもしれない。
   

  6月29日(水)城山へ  

  6月27日(月)城山

  6月25日・26日 総会参加

 6月19日(日)有馬三山ハイク参加

 6月12日(日)
武田尾廃線敷と大峰山 参加

 6月9日(木) 円盤投げを観る
 神戸市立博物館に家内と行きました。「古代ギリシャ展」の「円盤投げ」を観るのがお目当て。紀元前500年頃の彫刻や壺、ギリシャ文化はすごい!
 西洋文明の美の原点、また当時ローマ人の生死観を少し知ることが出来た。好奇心をチョットだけ満足出来ました。








 

6月5日(日) ロックガーデン~ピラロック 参加

   平成23年6月4日(土) 6月3日(金) 5月30日(月) 城山とバラ園
 相変わらず、天気が晴れて調子がよければ城山まで飽きもせず散策ハイク。4日は家族と岩園バラ公園へ行く
   

   5月24日(火) 風吹岩まで。

 この日曜日は雨降りでアルペン芦山の例会ハイキングも中止だったよう。ここ数日梅雨まじかか、ぐづついた日ばかり。今日は昼からいっきに青空がでてきたので風吹岩まで歩く。出合ったのは六甲越え有馬までの学生の男女4人連れのみ。山ガールファッションだが初めての登山経験だとかで、道や状況を尋ねられちょっとだけ心配するけど若い人に言うこともない。午後の日射しの展望も好い。 

  
   
  5月21日(土) 城山
いまにも崩れそうな天気。山道では誰一人会うことも無かった。
  

 5月20日(金) キャラブキ佃煮

 午前中家周りの庭・・・と言うほどもない斜面、昔の丘陵地の自然のおもかげが残っている。・・モチの木の大樹のまわりに、キャラブキが茂っていたので刈り取ってキャラブキの佃煮を作る。新鮮美味、野趣あり。午後から城山往復。

 5月18日(水) 映画「岳」を観て

 山岳映画で話題の東宝映画「岳」を見てきた。北アルプスの山岳救助隊の話である。映画は日本北アルプスの冬山の景色が楽しめる。
 ボクがこの映画で一番感じて気にいったことは主人公が山にたいして、大変ポジテブに観ていること、また遭難事故にたいしてポジテブに対応して、遭難者にも優しく、ポジテブな観方をする点である。
 「なによりも命を大切にする」・・・・この映画の柱である。
 アルペン芦山の去年8月の剣岳北方稜線事故についても、パーティ8名全員無事元気に下山して、ボクは嬉しくてたまらない。
 危険な登山をしたという非難の声もあるが、リスクは登山につきものである。危険を回避する行動を適確にとり命をしっかり守ったことは賞賛されることだろう。
 8名のメンバー諸君にはくじけることなく、今後もまた大いに安全登山をつづけてもらいたいと思っています。
 5月15日(日) 武奈ヶ岳登山参加

 5月14日(土) 今日も新緑の城山

  明日は武奈ヶ登山がある。今日も足ならしに歩いておこう。撮影場所は先週と同じ。

     

  5月8日(日) 大和葛城ハイキング参加


     平成23年5月7日(土) 立夏の城山
 
 昨日立夏をすぎて、今朝は太陽のキラメク夏だよ。
 芦屋城山は薄い緑から濃い緑まで、活き活きとしている。まさに新緑の候。
 「やってきた夏・・・暑い山のシーズン・・これからは汗ベトベトの日もあるだろう。汗をどんどんかけば身体は快調だよ。思いっきり夏を謳歌しよう・・と。

    

           
 


 

    平成23年5月5日  こどもの日

 今朝から絶好天、風吹岩では家族連れでやってきた元気な子供たちが大勢ではしゃぎ回っていた。こんな風景を見るとホット心が和む。
 家の前、さくら参道の白いハナミズキが満開で綺麗だ。サツキは3分咲き。

    

        

                            



      平成23年4月12日 芦屋川の桜と城山のコバノミツバツツジ  


      平成23年1月3日 芦屋 鷲尾山(城山)散策 


             home

inserted by FC2 system