アルペン芦山第62回 歴史ハイキング 「福知山」 (令和2年12月6日)

 アルペン芦山の例会歴史ハイキングです。毎回主幸されているT郷さんからの便りです。参加者は会員5名、一般9名、計14名でした。

                              <写真 (リーダーT郷さん撮影 説明付きPDF) はこちらから>   その①   その②

    福知山駅1000~福知山観光案内所~丹波生活衣館~光秀ミュージアム~福知山城~1200福知山城公園(昼食)1230~由良川堤防(明智藪)~仏蘭西焼菓子調達所・足立音衛門の店~明覚寺~上渡船口~城見地蔵~金元稲荷神社・水天宮社~下船渡口~治水記念館~福知山鉄道館~和菓子・三万二千石音無瀬堂~御霊神社~福知山観光案内所~1430福知山駅解散 (歩いた距離;約6km)

    朝靄が立ち込める福知山、歩き始めるにつれて雲一つ無い真っ青な青空になる。今日も良い天気だ。
福知山城天守閣がすごくきれいに見えた。城の石垣に墓石や宝篋印塔が見受け
られる。
TVにも取り上げられた高級御菓子店・音衛門に入る。
治水記念館では洪水の恐ろしさを実感する。
300年前から明智光秀を神として祀る御霊神社を最後に駅まで戻る。
コロナ禍の中ではあったが充分注意して行動した。
 (T郷さん記)

<トミおじさん 感想>
コロナ禍の中にあって、感染対策をしっかりとって、全員が明るく楽しく歩けることは幸せですね。
T郷さんの綿密に計算された段取りと素人にわかりやすい解説はますます面白く生涯教育の観点からも素晴らしいと思いました。
アルペン芦山の企画のなかでこれほど長く続いているのはありません。
T郷さんの愛される人柄のせいでしょうね。
(トミおじさん記)

    <下の写真はトミおじさんから>
  


 

        

  
  
  

 

             home   



 

   











inserted by FC2 system